
文字盤の焼け具合を確認する
中古で高級時計を手に入れる時には、前もって店選びを慎重に行いましょう。店舗選びの基準としては、購入した人の口コミを確認する事です。販売している時計の品質や傷の有無などを確認し、安心して使用できる物を提供していることを確認の上で、店舗を訪れることが必要です。買う時に重要なポイントとなるのは、文字盤が焼けていないかどうかや、時計の針は変色していないかどうかを確認する事といえます。使用している年数によって異なりますが、文字盤は紫外線などで変色する可能性の高い部分です。保管されていた場所によって色褪せや焼けと呼ばれる状況の発生している物は避けたほうがいいでしょう。ただし、アンティーク物の場合には焼けや色褪せを肯定的に見る店舗もあるため、高値のついている場合もあります。
針やケースの劣化も注意したほうがいい
針の劣化は時計として使う上で重要な問題です。変色しているだけであれば使っていて問題ないと感じる人も多いですが、腐食している場合は利用することが不可能となります。針を交換してくれるメーカーもあるため、購入後に交換を予定しているなら気にする必要はありません。ガラス本体に傷がついている場合、故障する原因となりかねないため、購入を控えたほうが安心です。ケースやブレスレットに傷がある、あるいはひびが入っているなどの場合も、注意してください。これらの物を「傷あり」と称して販売している店舗は信頼できますが、特に記述なく販売している店舗の場合は購入を控えたほうがいいです。信頼できる商品のみを取り扱っている店舗で買うことこそ、後悔しない買い物をする上で重要といえます。